スピード+品質UP、「CDCの外段取り」。

「外段取り」

みなさんほとんど聞いたことないと思います。

 

 

しかし、とても大事な考え方で

日本の産業界がこれほど高いレベルで

「外段取り」を実践していなけば

今ほどの競争力を持っていなかったでしょう。

 

 

でも、

普段の生活でごく普通に実践してたりします。

 

 

例えば朝ごはんを作るとき、

まずはお米を研ぎます。(これは「内段取り」)

 

 

炊飯器のスイッチを入れて

ご飯が炊けるのを待ちながら、

おかずやお味噌汁を作ったり、食器を用意したり、、、

2つの仕事が同時に進みます。

 

 

「外段取り」とは、2つの仕事を

同時に進行させる考え方で、

ごはんを炊きながらおかずを作るということが、

そのまんま「外段取り」の実践なんです。

 

これを、

ペットサロンの仕事で解説すると・・・

 

 

【足湯の準備洗浄】

 

足先、指の間がひどく汚れているワンちゃんがいますが、

シャンプー作業にはとても手間がかかります。

 

 

1度で汚れが落ちないことが多いですから

シャンプーを補充しながらゴシゴシゴシゴシ、

何度も洗わなくてはいけません。

(やりすぎると血がにじんでくることもあります)

 

 

こんな時にはCDCペットシャンプーの機能を生かし

足先の洗浄を「外段取り化」 します。

 

 

シャンプーを始める前にCDCの希釈液を用意して

足湯の状態で待機させるか、

足先だけにシャンプーをなじませておきます。

(この作業は、内段取り)

 

 

進行中の作業に戻りますが、

ここからが「外段取り」になるわけです。

 

 

別なワンちゃんのシャンプーをしながら、

コロイド粒子が自動洗浄する機能を利用して

足先の洗浄が同時進行しています。

 

 

こうすれば、

足先の汚れが格段に落としやすくなって

時間がグッと短縮されますし、

ゴシゴシが減るので出血問題も解消します。

 

 

【シャンプー中のお耳洗浄】

 

まず、

綿棒とイヤーローションを使ったお耳そうじは

完全な「内段取り」ですが

現在、お耳ケアの主流でしょう。

 

 

嫌がってさせてくれない時は

誰かに押さえてもらったりしますが

押さえてる人の作業は止まったままですから

巨大なロス作業というしかありません。

 

 

これを、

コロイド粒子の自動洗浄機能を使って

「外段取り」に変えます。

 

 

シャンプーの最初に

CDCを少量耳の穴に注ぎ込み、

耳道に行き渡らせます。

 

*お耳洗浄のYouTube動画はこちらから!

 

 

このタイミングでは耳はすすぎません。

 

 

漬け置きのまま、

ボディのシャンプーをはじめると

ここから「外段取り」作業が始まります。

 

 

耳道に行き渡ったコロイド粒子は、

シャンプーをしながら同時進行で

汚れと菌類を落とし続けます。

 

 

このスキルを使えば

10~15分かかるお耳掃除が

シャンプーを進めながら

同時進行で完了します。

 

 

ちなみに、

お耳掃除が苦手な子に

イヤな経験をさせなくて済みますし、

汚れと臭いはほぼ完ぺきに処理できます。

 

 

このように、

できるだけ外段取り化して

仕事の質まで向上させるのが、

「外段取り」の狙いです。

 

 

ですがぼくの経験上、

ペットサロンにはこの考え方が

浸透していないようです。

 

 

ぼくはこれまで、

この世界一になったスキルが

ペットサロンでも十分効果を発揮することを

1つ1つ証明してきましたが、

トリマーさんは驚くほど抵抗感を持ちます。

 

 

専門性の高い仕事だと

意識しすぎているようにも見えますが、

今BESTだと信じていることにも

実は改善すべき点がたくさんあるものです。

 

 

柔軟にアイデアを取り入れて

フットワーク良くテストを繰り返せば

ペットサロンには、

まだまだ進化の可能性があると思います。

 

 

P.S

次回は、

あなたのアイデアを、

最速で効果につなげるための考え方、

「PDCAサイクル」についてお話します。

 

P.P.S

CDC無料サンプルのご請求はここをクリック

飼い主様のご注文はここをクリック!

業務用商品のご注文はここをクリック!